blog
2025/09/05
探しからの家づくり専門店 八’家の工務部の磯川です! 初めての投稿ですので自己紹介をさせていただきます。 名前は、磯川裕英と申します。 住まいは、愛知県海部郡で妻長男長女と妻の母の5人で暮らしています。 趣味は、不器用ながらDIYとキャンプをしています。 社内では、工務部に所属し現場の管理をさせていただいています。
先日、社内の代表と従業員が集まり半日の会議があり、 会社の大事なお話や、勉強や、レクリエーションなどをしました。 そのレクリエーションの中で、 エンゲージメントカード https://engagement-card.com/ という、研修にも使われる、個人やチームの価値観を発見するカードでのワークをしました。 お題が出て、自分のことが当てはまるカードを集めるというルールです。 今回、 仕事をする中で大切にしている事と、 生きていく中で必要な事、 というお題で カードを集めました。 その結果私は、 進歩進化、規律、一貫性
満たされた状態、平等、親切さ
を、選びました。がちがちのつまらない真面目チョイスですね...。 他の社員さんたちと6人チームで行いましたが、 それぞれ選んだカードが違い、お金のカード、仲間と一緒でのカード、家族のカード、愛のカード、楽しさのカード、 と、営業、設計、工務関係なく、個性でいっぱいのそれぞれの人柄が出ました。 仕事ではあったもののゲーム性が高く、 普段話をする機会の少ない他部署の人たちの性格が知れて コミュニケーションが取れ楽しむことが出来ました。 今回のカードとは違いますが、私の家族もカードゲームが好きで何種類も持っています。ウボンゴ、音速飯店、なんじゃもんじゃ、キャプテンリノ、木の葉、など どれも面白いです。 ゲーム性が高くよく考えられていますが、ルールが簡単でみんながすぐに楽しむことができます。 今は、スマートフォンなど個人でもネット内で遊ぶことができる時代ですが、 対面でカードゲームをすることでより一層楽しめ、深くコミュニケーションをとることができると思います。 どれも楽しいゲームです、ご興味ありましたら是非お試しください。 エンゲージメントカードも市販されているので、ご自身やお友達の性格を知るのにいかがでしょうか。 SNSも是非お願いします。 YouTube → http://www.youtube.com/@iezukuri88 Instagram → https://www.instagram.com/iezukuri88?igsh=MnpybGN1YzNvcWY= 88℃Instagram → https://www.instagram.com/88sauna?igsh=MW8xazNqYTlqZXBxMg== TikTok → https://www.tiktok.com/@88hachiya?_t=ZS-8xDnsVSauQb&_r=1