メラミン化粧板 って何?好みのインテリアが叶う!建材のご紹介

facebook Instagram YOUTUBE RESERVE CATALOG CONTACT

家づくりメモ

安くてオシャレな「メラミン化粧板」を解説

2022/01/15

流行りのモルタル調インテリアが叶う

「 メラミン化粧板 」を解説!


みなさん、こんにちは♪

土地探しからの家づくり専門店
株式会社八’家のマーケ担当 石原です。

新年あけましておめでとうございます🎍✨
本年もよろしくお願いいたします(^^)

さてさて今回のテーマは…「メラミン化粧板
注文住宅では人気の造作家具の板材としてよく使用される素材です!

メラミン化粧板を使用すれば「モールテックス」より安価にモルタル調をインテリアに取り入れることができちゃいます♪


上画像:洗面化粧台にメラミン化粧板を使用(柄名:アンジェロテラコッタ)


モルタル調仕上げで有名なセメント材
モルタル」と「モールテックス」については過去ブログにまとめていますので気になる方は見てみてください♪


メラミン化粧板 とは

「高圧メラミン化粧板」は、メラミン樹脂、フェノール樹脂をそれぞれ印刷紙・クラフト紙に含浸させ乾燥させた含浸紙を何枚も重ね合わせて、高温(150℃)、高圧(約100kg/㎠)下で積層形成したプラスチック板です。表面層はメラミン樹脂、中心部はフェノール樹脂になっています。アイカ工業株式会社より引用)

「メラミン樹脂」は、加熱すると硬化するという特性を持つ熱硬化性樹脂のこと。このメラミン樹脂を使用した製品で良く知られているのは、「プラスチック食器」や「メラミンスポンジ」ですね!

プラスチック食器は、その耐久性から安全性が高く、長期間使用できることが知られています。
メラミンスポンジは、汚れが良く落ちる掃除用品として人気の製品ですね!

「フェノール樹脂」は、フェノールとホルムアルデヒドを原料とした熱硬化性樹脂の一つで、世界で初めて植物以外の原料から人工的に合成されたプラスチックのこと。合成樹脂の中でも特に耐熱性、難燃性に優れていて比較的安価なのも特徴のひとつです!

耐熱性に優れているので、鍋の取っ手などの調理用品や絶縁体などにも使用されています。

つ ま り ………

「メラミン化粧板」をめちゃくちゃ簡単に言うと…お手入れがしやすい耐久性のある、プラスチックの板材!

優秀すぎる?メラミン化粧板 の特長3つ

その1 耐久性に優れすぎ…

先にご説明した通り、耐熱性や難燃性にすぐれたメラミン樹脂から作られているメラミン化粧板。
では、実際にどれくらい耐久性があるのか…製造元のアイカ工業株式会社が行っている耐久試験を見てみましょう!

ここで、耐久試験に挑む4種のカウンターちゃんたちをご紹介します♪

【エントリーNO.1 タモ集成材カウンター!】
造作家具や造作カウンターによく使われる素材ですね!DIYがお好きな方はよく目にする木材かもしれません。

【エントリーNO.2 オレフィンシート貼りカウンター!】
メラミン化粧板と同じ、ポリプロピレンやポリエチレンなどからつくられている化粧材です。
こちらも同じく耐久性があると言われています!

【エントリーNO.3 メタクリル樹脂系人大カウンター!】
アクリルなどに樹脂を主成分とした、大理石に似た質感を持つ人工大理石から作られているカウンター!

【エントリーNO.4 メラミン系カウンター!】
そして、我らが!(?)メラミン化粧を使用したカウンターです!!

それでは、各試験結果を見ていきましょう(ドキドキ)

 

①耐熱性
オイルを入れて180℃まで加熱した鍋を、4種類素材でつくられたカウンターの上に直接置き、20分間放置します…(恐ろしいですね…)
結果はこんな感じ…

 

②耐傷性
各カウンターの表面に、2Hの鉛筆で約1㎏の荷重を加えてぐりぐりと書きなぐり、半分消しゴムで消してみます…
結果はこんな感じ…

③耐水性
試験の画像はないですが、メラミン化粧板は特長として「高撥水性能」も持ち合わせています!
しっかり水をはじいてくれるので水回りでも安心して使用することができます♪

 

④耐汚染性
4種のカウンターに色々な汚れを付けて、その後の変化を比較した試験結果も見ていきましょう…

つまり…

「メラミン化粧板」は、熱にも、傷にも、水にも、汚れにも強い!
最強な耐久性を持っているわけです…

 

 

その2 加工しやすい…

2つめの特長は、加工のしやすさ。

「メラミン化粧板」は、芯材と呼ばれる木材に貼り付けて使用します。
一般の無垢材と比べて、扱いが難しくないので比較的自由に扱うことができます♪
代表的な例では、業務用のテーブル天板やカウンターの表面材があげられます。


(画像は以前、家具工房へ撮影でお邪魔した際に制作作業をお手伝いさせていただいた時の写真です(笑)仕上げ前は表面にフィルムが貼ってあるのでむやみに傷がつく心配もないんですよ♪)

 

 

その3 カラーと柄のラインナップが豊富すぎる…

3つめの特長は、豊富なカラーと柄のバリエーションです!

最初の写真で紹介したようなモルタル調や、石目調、木目調やかわいい柄物まで…
数百種類のラインナップが揃っています!

画像はごく一部です!

 

(アイカ工業株式会社より引用)

 

 

メラミン化粧板 の使用例

それでは、ここからは実際にメラミン化粧板を使用したお家のご紹介をしていきます!是非参考にしてみてください♪

 

アンジェロテラコッタ

まずは、記事の最初でもご紹介したモルタル調の「アンジェロテラコッタ」。
天板と収納、立ち上がりにも使用して、統一された素敵な洗面に…♡
バスケットや洗面ボウルのベージュとも相性がよい柄になっています♪

メラミン化粧板施工例1-1
メラミン化粧板施工例1-2

 

 

カプリート(ディープグレー)

続いては、炭入りモルタルのような濃いめのグレーが可愛い「カプリート(ディープグレー)」。
色味や柄が少し違うだけでかなり雰囲気が変わりますね♪

メラミン化粧板施工例2-1
メラミン化粧板施工例2-2

 

ダストグレー

こちらは下画像キッチンとカップボードの扉材に「ダストグレー」という柄のメラミン化粧板が使用されています!
インテリアも雰囲気を合わせて高級感あふれる空間を作り出すことができます♪

メラミン化粧板施工例3

この施工例を見る

 

ロイヤルゴールデンマーブル

続いても石目調ですが、こちらはホワイトベースの「ロイヤルゴールデンマーブル」という柄。
まるで大理石のような、かわいさと高級感を持ち合わせた素敵な柄です!
画像内では洗面化粧台の天板に使用していますね♪

メラミン化粧板施工例4-1

 

パブリックヒッコリー(ミディアム)

こちらは「パブリックヒッコリー(ミディアム)」という木目調のメラミン化粧板。
木材を水回りに使うと水シミや汚れ、劣化や傷などいろいろな問題が気になってしまいますよね…
でも!メラミン化粧板ならそういった問題を気にせず好みの雰囲気を取り入れられちゃいます♪

こちらはトイレの手洗いカウンター!

メラミン化粧板施工例5-1
メラミン化粧板施工例5-2

↓同じ柄を洗面化粧台に使用した画像がこちらです♪
(こちらの扉には先ほどご紹介したカプリートのディープグレーが使用されています!)

メラミン化粧板 施工例6


 

おわりに

「メラミン化粧板」のまとめ

・メラミン化粧板は、耐久性のあるメラミン樹脂でできた板材
・耐久性、耐汚染性に優れている
・カラー、柄のバリエーションが豊富
・木材やタイル、モールテックスに比べてコストを抑えられる

「メラミン化粧板」について、お分かりになりましたでしょうか?:)

好みの素材感を取り入れたインテリアを、比較的コストを抑えて叶えることができるとっても素敵な建材でした!

ただ、木材やセメント材(モルタル)、石材などには、本物ならではの素材感があります。
どちらを取り入れるかは全体の予算や叶えたい優先順位を決めておくと選択しやすいと思いますよ♪

 

HACHIYAでは、メラミン化粧板を実際に使用したお家等の完成見学会を毎月開催しています!
実際にお家の雰囲気を見てみたい方は是非ご見学しに来てみてください:)

▼イベント情報(HACHIYAの完成見学会など)

それでは、また次回のブログで(^^)/~~~


 

▼スタッフのリアル家づくりブログ
おだのいえバナー

 

▼公式Instagramアカウント
Instagramバナー

 

▼公式YOUTUBEチャンネル
YOUTUBEバナー

pagetop